2021年度スケジュールは、以下の通りです。
日 時 | 内 容 | 対象 | 人数 | 参加費 | ステータス |
5月8日(土) |
キッズ華道 ~ 華道のおこりと歴史・母の日に贈るギフトいけばな |
小学生 | 6名 | 500円 | 終了 |
6月5日(土) 10:15~11:45 |
キッズ華道 ~ 華道のおこりと歴史・ヒマワリをいける |
小学生 | 5名 | 500円 | 終了 |
7月3日(土) 10:15~11:45 |
キッズ華道 ~ 初めての剣山・夏の演出 |
小学生 | 5名 | 500円 | 終了 |
8月7日(土) 10:15~11:45 |
夏の特別企画 ~ 親子でるサマーリース |
5歳以上の親子 | 6名 | 700円 | 終了 |
9月4日(土) 10:15~11:45 |
キッズ華道 ~ 五節句のこと・菊を学ぼう | 小学生 | 5名 | 500円 | 終了 |
10月2日(土) 10:15~11:45 |
キッズ華道 ~ 実物(みもの)にチャレンジ |
小学生 | 5名 | 500円 | 終了 |
11月6日(土) 10:15~11:45 |
キッズ華道 ~ いけばなでクリスマス |
小学生 | 5名 | 500円 | 終了 |
12月4日(土) 10:15~11:45 |
冬の特別企画 ~ 親子で作る お正月飾り |
5歳以上の親子 |
6名 | 700円 | 終了 |
2月23日(祝) 10:15~11:45 |
キッズ華道 ~ 春のおとずれ | 小学生 | 5名 |
500円 |
満席 |
3月12日(土) 10:15~11:45 |
キッズ華道 ~ お家でお花見 | 小学生 | 5名 |
500円 |
満席 |
★結果通知は、参加者の方にのみ、開催日の2週間前までに、メールでお知らせいたします。
【場所】 景丘の家 東京都渋谷区恵比寿4-5-15 MAP
(JR山手線「恵比寿」駅東口より 徒歩5分 日比谷線「恵比寿」駅B1出口より 徒歩8分)
【対象となる方】 ※渋谷区在住のこども
(渋谷区の規定により、小学3年生までのおこさまは、原則、親御さんの同伴をお願いいたします)
・お花が好き方
・華道いけばなについて知りたい方、いけばなに触れてみたい方
・華道いけばなを学んでみたい方
【お持物】 筆記用具, ふきん(ミニタオル)
【お申込み】こちら→ いけばな華贈りこどもテーブル キッズ華道 お申込みフォーム
【お問い合わせ】お気軽にお問い合わせください → お問い合わせフォーム
~~~~~~ いけばな華贈り 公式LINEのお知らせ ~~~~~~~
イベントやセミナー、最新レッスン情報などをLINEで、いち早くお知らせいたします。
登録方法➤ LINE公式アカウント https://lin.ee/CN2KoCd をクリックまたは、以下のQRコード読み取り
~~~~実際のレッスンの様子~~~~
場所は、"景丘の家"。 渋谷区恵比寿駅からも近く、大変便利で綺麗な場所です。
緑のアーチをくぐると、そこが景丘の家(かげおかのいえ)。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【ある日の流れ】
◆STEP1 ご挨拶
参加者も講師もスタッフも、みんな初めてさん同志、ご挨拶から始まります。学校や学年が違っても、緊張せず、安心して学べます。
◆STEP2 華道いけばなってなぁに?
華道いけばなは、いったいいつ、どこで、どのように、何のために、はじまったのかを、 歴史年表からさぐっていきましょう。
いけばなクイズも行いながら、しっかりと日本文化華道いけばなについて、学んでいきます。
おうちに帰って復習できるように、資料をお渡しします。ご家族の皆さまに、学んだ内容をお知らせできる人になれます。
◆STEP3 制作のポイント
季節の花材について、ひとつひとつ、名前と表情を確認します。
どのように作品を作ったらよいのか、ポイントを絞ってお知らせします。
◆STEP4 実技
いよいよ、制作です。おひとりずつ、1作品をお作りいただきます。
どうやってお花をカットしたらよいのか、どうやったらうまく挿せるのか、また、何から始めていいのかわからない、、、
そんなとき、ご自身の作品として最後まで仕上げていただけるよう、いけばな華贈りのスタッフが、テーブルを巡りますので、安心して相談ください。悩んだら、お花の素敵なところの見つけ方を、気軽に教えてくれます。
◆STEP5 鑑賞会・撮影会
出来上がったそれぞれの作品について、制作のポイントにもとづき、みんなで鑑賞会を行います。自分の想いを表現できたか、また他の方の作品から何を感じたか、さまざまな気付きを得ましょう。
そして、最後に、一緒に過ごしたみんなと記念の撮影会をしましょう。
◆STEP6 お片付け・ご挨拶
残った花材は、すべてお持ち帰りいただきます。そして、お持ち帰りの準備が整ったら、周りを綺麗に片づけます。
最後に、全員でご挨拶をして、終了です。
~~~~~~ こどもテーブル キッズ華道 とは? ~~~~~~~
東京都渋谷区では、こどもテーブル(こどもの居場所作り・第三の学びの場)という活動を行っています。
"いけばな華贈り"の我々も、いけばなの価値を未来につなぎたい想いで、日本の未来を担うこども達に、ぜひ、いけばな体験の場をと、この活動に賛同いたしました。室町時代から560年続く華道いけばなは、伝統を守るのみならず、日々進化し続けています。時代と共に進化してきたからこそ、これほど永く続いてきたのかもしれません。
このたび、渋谷区社会福祉協議会のご協力のもと、2021年5月より、おこさま向けの活動をすることになりました。その名も、キッズ華道。
こども達をとりまく環境はさまざまですが、学びの機会は、均等であるべきです。学びの場、つまり教育環境が、家庭環境・学校環境だけではなく、地域環境もあります。地域の教育環境として、均しく機会を提供していきたいと思います。
どんどん進化するインターネット世界において、リアルの場で、地域で学ぶ、大人も一緒に学ぶ。このこどもテーブル キッズ華道は、親子で一緒に学び、楽しむことも目的としています。
つまりそれは、学び合い、語り合いの場でもあります。
きっと、ひとりひとりが知らない世界を知り、自身の立ち位置を確認し、新たな気づきのチャンスを得るでしょう。そして、ここが、地域で安心して暮らせる、心の拠り所になっていくかもしれません。
指導にあたるスタッフは、いけばなの魅力はもちろん、華道の真髄をお伝えするべく、日々、華道いけばなを永く学び続けているメンバーばかりです。日本人として伝統文化をきちんと知り、学び、日本人として、世界に発信できるものを!と日々研鑽を積んでいます。
ぜひ、参加して、ご一緒に学んでみませんか。
参加された皆さんからのご意見をいただき、更に、この「こどもテーブル キッズ華道」をどんどん進化させていきたいと願っています。それが、いけばな史を600年につなぐ、私たちの願いです。