【★募集中★】こどもテーブル -2025年度スタート!5月・6月キッズ華道 単発クラス

キッズ華道 単発クラス』の参加者を募集致します。
「いけばな華贈り」は、渋谷区こどもテーブル活動団体として、2021年度より、キッズ華道を開催してまいりました。今年も、継続して実施してまいります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  

【内容】講義&実作 
 一回完結の単発レッスンです。未受講者優先となりますので、ご了承ください。
            ※2025年度 年間継続クラスは満席となりました➤ ◆◆◆ 

【講座のねらい】
 ・いけばなに触れたことがないこども達に、伝統文化華道についての基礎知識をお伝えします。
 ・日本の豊かな四季について触れて、お花を通して四季を楽しむ心を養います。
 ・ご挨拶や、準備、片付けを通して、お作法や社会性を身に付けます。   

 

【場所】 景丘の家(かげおかのいえ)  東京都渋谷区恵比寿4-5-15 MAP
 
  (JR山手線「恵比寿」駅東口より 徒歩5分 日比谷線「恵比寿」駅B1出口より 徒歩8分)


【対象となる方】 小学生・中学生 (&そのご家族) 渋谷区以外の方もOK
 ※渋谷区の規定により、小学3年生までのおこさまは、原則、ご家族の同伴をお願いいたします
  ・お花が好きな方
  ・華道いけばなについて知りたい方、いけばなに触れてみたい方
  ・華道いけばなを学んでみたい方

【お持物】 筆記用具,  ふきん(ミニタオル) 

 

【費用】 参加費1,000円 (花材費、資材費、資料代、レッスン料、傷害保険料全て込み)
   🌟花材費の一部のみご負担いただきます。

 

【開催日時】 月例開催です。以降のスケジュールは決まり次第お知らせします。

★募集中★ 5月6日(火祝) 16:00~17:30  先着5名(5組)  『華道のおこりと歴史』
   いけばなのおこりと歴史について学びます。季節のお花で、キッズ達に春の風景を感じてもらいます。
   本格的なお道具と丁寧な指導のもと、花をいける楽しさを体験してみましょう。
  🌟参加特典
               ①春のいけばな大花展(日本橋三越5月21日~5月26日 入場料1000円)を当日申込希望者先着3名にプレゼント!
    ②
ポケモン参加カードをプレゼント! キッズ華道に3回参加すると、ゴール賞がもらえます!
    

★募集中★
 6月14日(土) 16:00~17:30  先着5名(5組)  『お花の"きれい"の見つけ方』
         いけばなを上手にいけるには、たくさんのコツがあります。その中でも、お花のきれいなところを見つけることはとても大切。
   何に気を付けたらよいかを学び、確実な力を身につけていただきます。

 🌟参加特典
    ①ポケモン参加カードをプレゼント! キッズ華道に3回参加すると、ゴール賞がもらえます!

【お申込み】こちら→ こどもテーブル キッズ華道 お申込み画面
  
  ※基本的にすべてのお道具は無料貸出いたします。ご自宅用のお道具が必要な方も
   合わせてお申込みいただけます。

【その他】 
・講師1名&スタッフ2名で、運営しております。
・参加のこども達には全員、傷害保険をかけております。(参加費に含む)

【お問い合わせ】
お気軽にお問い合わせください  ➤ お問い合わせフォーム

 

 

~~~~実際のレッスンの様子~~~~

場所は、"景丘の家"。 渋谷区恵比寿駅からも近く、大変便利で綺麗な場所です。
緑のアーチをくぐると、そこが景丘の家(かげおかのいえ)

 

 

 

*~*~*~*~*~キッズ華道とは ?  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

東京都渋谷区で実施しているこどもテーブル安心安全なこどもの居場所・第三の学びの場)活動の場として、華道いけばなのレッスンを実施しています。

親子・ご家族さまご一緒に、草木を手にして、四季を学び、伝統文化を学びます。
キッズ華道で、共に学び合い、語り合いの場として、楽しんでいただいております。

日本の四季の移ろいを感じながら、伝統文化華道の奥深さをしっかりと感じてください。

 

~~~~~~ いけばな華贈り公式LINEのお知らせ ~~~~~~~

イベントやセミナー、最新レッスン情報などをLINEで、いち早くお知らせいたします。
登録方法➤ 
https://lin.ee/CN2KoCd をクリックまたは、以下のQRコード読み取りQR Code

 

© 2025 いけばな華贈り